嘘つきアーニャ、映像もありました。

こんにちは。

先週から嘘つきアーニャで頭が一杯の棚橋です。

嘘つきアーニャが余りに面白くて、動画を探した所、この小説の元となったようなテレビ番組を見つけました。

1.NHK心の旅

https://m.youtube.com/watch?v=dGupfxUXpfY

1996年製作。

2022年現在、日本の経済成長は30年止まっていると言われているので、この頃には既に日本経済は停滞の時期に入って来ている頃なのですが、こんなに何ケ国も回る様な質の高い番組を30分編成で作ってしまう当時のNHKにバブルの香りを感じます。

2.映像の力

本は今回オーディブルを活用いて丁寧に読んだ(聴いた?)積もりだったけれど、やっぱり映像としてどかんと“正解”が入ってくると、改めて取り込める情報量の桁が違ってくることが分かります。アーニャさんが昔話していたロシア語ではなく、英語で話しているあたりなんかは本で見るよりもインパクトが強いです